温泉道№164 長崎温泉 喜道庵 ★★★
温泉ガイド →公式[喜道庵]
高級路線の単なるスーパー温泉だろうと思っていたところが、行ってみると施設はそこまで高級感はなく、良くいえば家族的、悪く言えば垢抜けない・・・。「これはひょっとして」という予感は的中。湯に一足つけただけで、感じるこのトロトロ感は!!! ふわふわと包まれるように全身を湯に沈めると、真ん前には大村湾に沈む夕日。
これは良い意味で、裏切られました。先入観で忌避していた私の完敗です。ありがとう、九州温泉道。また一つ良いお湯に巡り会えました。お値段も以前の「ちょっと・・・高すぎ」というものから、「まあ、払ってもいいか」ぐらいに値下がりしました。
以前ご紹介しておりました、大村湾に徹底して寄り添う、諫早駅から県営バス→長崎バスと乗り継ぐコースは、長崎バス側の大浦(多良見)~堂崎間の撤退によりつながらなくなりました。しかし、季候のいい時期では徒歩連絡でも楽しいと思いますよ。ミカン畑の中をクネクネと進む道から、海を見下ろすハイキングコースとして引き続きおすすめしておきます。収穫時期には、100円でビニル袋いっぱいに入ったミカンが、無人店舗に並べられてますよ。
追 夏と冬で引き回しの距離を変えて(加水したりすることなく)入浴に適した温度を保っているそうで、毎分300L近い豊富な湯量とこれらのこだわりが良いお湯をつくってるんですねぇ。
ただ、「循環しないのでナトリウムイオンが減らずにつるつる感を保っている」旨の記載は、「?」。(浴室での撮影が禁止なので正確なメモではないですが)。ナトリウムイオンは安定なイオンで、陽イオン交換樹脂でも通さない限り消えたりしないと思うけど・・・。ついでながら、くじゅうでかつて某生協が経営していた温泉でも、「湯に張った膜は、硫黄がカルシウムに変化したものです」とかいう、トンデモ核融合風呂の掲示がされてましたし・・・。入る側の私たちは身体が感じてくれるままでいいので知らなくて構わない話だけど、表示するなら自分の商品についてちゃんと勉強して欲しい。
〔2023.08更新〕
これは良い意味で、裏切られました。先入観で忌避していた私の完敗です。ありがとう、九州温泉道。また一つ良いお湯に巡り会えました。お値段も以前の「ちょっと・・・高すぎ」というものから、「まあ、払ってもいいか」ぐらいに値下がりしました。
以前ご紹介しておりました、大村湾に徹底して寄り添う、諫早駅から県営バス→長崎バスと乗り継ぐコースは、長崎バス側の大浦(多良見)~堂崎間の撤退によりつながらなくなりました。しかし、季候のいい時期では徒歩連絡でも楽しいと思いますよ。ミカン畑の中をクネクネと進む道から、海を見下ろすハイキングコースとして引き続きおすすめしておきます。収穫時期には、100円でビニル袋いっぱいに入ったミカンが、無人店舗に並べられてますよ。
追 夏と冬で引き回しの距離を変えて(加水したりすることなく)入浴に適した温度を保っているそうで、毎分300L近い豊富な湯量とこれらのこだわりが良いお湯をつくってるんですねぇ。
ただ、「循環しないのでナトリウムイオンが減らずにつるつる感を保っている」旨の記載は、「?」。(浴室での撮影が禁止なので正確なメモではないですが)。ナトリウムイオンは安定なイオンで、陽イオン交換樹脂でも通さない限り消えたりしないと思うけど・・・。ついでながら、くじゅうでかつて某生協が経営していた温泉でも、「湯に張った膜は、硫黄がカルシウムに変化したものです」とかいう、トンデモ核融合風呂の掲示がされてましたし・・・。入る側の私たちは身体が感じてくれるままでいいので知らなくて構わない話だけど、表示するなら自分の商品についてちゃんと勉強して欲しい。
〔2023.08更新〕
交通案内 →グーグルマップ
【JR長崎駅】から
○〔長崎駅前〕 [1]堂崎行き 乗車 〔大堂平〕下車 徒歩3分
480円 47分
◆ ◆ ◆
【長崎電軌 昭和町通電停】から徒歩2分
○〔住吉(住吉中央公園)〕
無料 35分 ※火・木・土・日運転
◆ ◆ ◆
【長崎電軌 赤迫電停】から徒歩2分
○〔赤迫(バス停)〕
無料 32分 ※月・水・金運転
◆ ◆ ◆
【JR長与駅】から 〔榎の鼻〕バス停まで徒歩8分
(A)○〔榎の鼻〕 [1]堂崎行き 乗車 〔大堂平〕下車 徒歩3分
240円 14分
(B)○〔長与駅〕
無料 14分 ※火・木・土・日運転
◆ ◆ ◆
【JR大草駅】から ※朝1往復のみ【JR諫早駅前】始発
○〔大草駅前〕 大浦(多良見)行き 乗車 〔大浦(多良見)〕下車 徒歩35分
21~23分 340円 ※日曜全便運休
33分 340円 (重尾経由) ※日曜全便運休
○〔長崎駅前〕 [1]堂崎行き 乗車 〔大堂平〕下車 徒歩3分
480円 47分
◆ ◆ ◆
【長崎電軌 昭和町通電停】から徒歩2分
○〔住吉(住吉中央公園)〕
無料 35分 ※火・木・土・日運転
◆ ◆ ◆
【長崎電軌 赤迫電停】から徒歩2分
○〔赤迫(バス停)〕
無料 32分 ※月・水・金運転
◆ ◆ ◆
【JR長与駅】から 〔榎の鼻〕バス停まで徒歩8分
(A)○〔榎の鼻〕 [1]堂崎行き 乗車 〔大堂平〕下車 徒歩3分
240円 14分
(B)○〔長与駅〕
無料 14分 ※火・木・土・日運転
◆ ◆ ◆
【JR大草駅】から ※朝1往復のみ【JR諫早駅前】始発
○〔大草駅前〕 大浦(多良見)行き 乗車 〔大浦(多良見)〕下車 徒歩35分
21~23分 340円 ※日曜全便運休
33分 340円 (重尾経由) ※日曜全便運休
温泉道№228 龍神温泉 かやぜの湯 ★★★
温泉ガイド →公式[かやぜの湯]
大村市萱瀬(かやぜ)にあるので、「かやぜの湯」。龍神温泉というのは後付け感があって、どちらかといえば素直に萱瀬温泉とよびたいところです。何をもとに言っているのかわかりませんが「日本で一番数少ない貴重な炭酸水素塩泉」を自称しており、温泉道公式の案内もそれに引きずられて「貴重な炭酸水素塩泉」って言っちゃってますが、炭酸水素塩泉が全温泉に占める割合は約10%もあるので、そこまで稀少とは思わないのですが・・・(圧倒的トップは「単純泉」)→環境省。いろいろ温泉施設のテキトーな自己紹介文は見てきましたので、目くじらを立てるほどないとは思いますが、九州温泉道でのキャッチコピーまでそれに乗っちゃっていいのかなぁ…。
さて、冒頭からくさしてしまいましたが、大村市のちょっと山に分け入ったところにある、ちいさな温泉施設です。敷地の中にいろんなものがゴロゴロと転がって、目の前を通る路線バスにも「○○温泉前」とかいうバス停もなく(フリー乗降区間なので手を上げれば停まってくれます)、マイナー感あふれる温泉です。自力で見つけることができると、ちょっと嬉しくなっちゃうタイプの温泉でした。久しぶりに公式サイトを見ると、記憶にあるのとちがってかなり整備された「日帰り入浴施設」になっちゃったように感じます(私の記憶違い?)。いずれにせよ、スタンプをいただきに近々再訪してみますね。
〔2024.05更新〕
さて、冒頭からくさしてしまいましたが、大村市のちょっと山に分け入ったところにある、ちいさな温泉施設です。敷地の中にいろんなものがゴロゴロと転がって、目の前を通る路線バスにも「○○温泉前」とかいうバス停もなく(フリー乗降区間なので手を上げれば停まってくれます)、マイナー感あふれる温泉です。自力で見つけることができると、ちょっと嬉しくなっちゃうタイプの温泉でした。久しぶりに公式サイトを見ると、記憶にあるのとちがってかなり整備された「日帰り入浴施設」になっちゃったように感じます(私の記憶違い?)。いずれにせよ、スタンプをいただきに近々再訪してみますね。
〔2024.05更新〕
交通案内 →グーグルマップ
【JR大村駅】から
○〔大村駅前〕
○〔大村駅前〕