九州ローカルバス旅時刻表

霧島・伊佐地区のバス旅

 県の分類では、姶良・伊佐地域振興局の管轄区域になるのですが、県外者にわかりやすいよう霧島地区としました。また、姶良市はどちらかというと鹿児島市と一体感があるので鹿児島地区でご案内しています。
 なお、いわさきバスネットワークは2016年3月より、三州自動車は2018年3月より、鹿児島交通に統合されました。

霧島市

 霧島地区のったりおりたりマイプランという1日乗車券がオススメ。JR九州の各駅と鹿児島空港バス案内所で買えるので便利です。
 霧島の温泉と総称される丸尾・湯之谷・硫黄谷・林田・新湯・湯之谷は、どこも湯量豊富でいおうの香りただよう白濁の湯が特徴。バスの系統も多数あって訪れやすい一帯です。一方、新川渓谷温泉郷とよばれる安楽・妙見には自炊対応できる宿が多数あり、ササ濁りのお湯にトプリとつかってリーズナブルに1日を過ごすことができます。(丸尾の前田温泉、湯之谷温泉も自炊可)施設はそれなりに整っているところが多く、自炊にチャレンジしてみるのもいいかも? ちなみに、ななつ星の乗客が泊まる超高級旅館「雅叙苑」も妙見温泉にあるのですが、経営者のご実家は実は妙見温泉の自炊宿。13時チェックイン12時チェックアウトの高級宿には、融通無碍な自炊宿のスピリッツが宿っているんですね。(個人的な意見を言うと、朝10時にチェックアウトさせる『高級宿』はニセモノだと強く信じてます。なんでゆっくり過ごしに来たのに朝からバタバタ追い出される?!)
 なお、2022年9月のダイヤ改正で、国分駅~妙見温泉~霧島いわさきホテルを結ぶ路線が廃止になり、他系統も大幅な減便が断行されていますのでご注意下さい。(また、2016年に、霧島神宮と都城を結んでいた宮崎交通も廃止となり、現在は高崎観光バスの運行となっています。

湧水町

 沿線人口の割にはJRが廃止されずに残った稀少価値ある地域です。吉松駅周辺には時の流れが止まったような小さな温泉がいくつもあり、自炊宿も何軒かあります。少しずつ離れてたところにあるので、ピクニック気分の湯めぐりは如何? イチオシは、ン十年ぶりにバス路線が復活した栗野岳温泉・・・だったのですが、2021年に廃業してしまましたT^T。

伊佐市

 かつて宮之城線と山野線という2本の鉄道を有しながら、どちらも廃止になってしまった地区です。日祝運休のバスが多く、平日でないと相当訪問は厳しくなります。現役の金山である菱刈鉱山が見学を受け付けてくれると、昨今の工場見学ブームに乗ってスキモノが集まりそうですが、残念ながらNG。仕方ないので、渇水期に曽木の滝にいって水没している曽木発電所を見学しときましょう。

霧島・伊佐地区の時刻表

交通事業者名 主な自治体 主な結節点となる駅・港・バスターミナル(BT) 主なローカルバス旅 観光地
鹿児島交通
 ※時刻掲載は一部路線のみ

→霧島市役所
霧島市(旧国分市、旧福山町、旧隼人町、旧牧園町、旧霧島町)、姶良市 国分駅、隼人駅、霧島温泉駅、霧島神宮駅、鹿児島空港 錦江湾、霧島温泉郷、丸尾滝(温泉の滝)、新川渓谷温泉郷、高千穂河原、大浪池、(えびの高原)、霧島神宮
いわさきバス(旧 林田バス) 霧島市 解散しました。路線は鹿児島交通が引き継ぎました。
三州自動車(旧 大隅交通ネットワーク)
霧島市(旧国分市、旧福山町)、姶良市 解散しました。路線は鹿児島交通が引き継ぎました。
高崎観光バス
都城市、(霧島市) 霧島神宮[鹿児島交通]、(都城駅) 高千穂牧場、夢見が丘
宮崎交通
霧島市(旧霧島町) 撤退しました。路線は高崎観光バスが引き継ぎました。
霧島市コミュニティバス(ふれあいバス)
霧島市(旧国分市、旧溝辺町、旧横川町、旧牧園町、旧霧島町、旧福山町) 国分地区…国分駅、溝辺地区…鹿児島空港[三州自動車 他]、横川地区…大隅横川駅、牧園地区…霧島温泉駅・牧園小前[いわさきバス]、霧島地区…霧島神宮駅、福山地区…牧ノ原[三州自動車] (溝辺地区)溝辺温泉センター、(霧島地区)霧島温泉神乃湯
南国交通
 
伊佐市、湧水町、霧島市(旧横川町、旧溝辺町) 栗野駅、吉松駅、鹿児島空港[三州自動車 他]、(加治木駅)、(大口BT)、(宮之城駅BT)、(水俣駅) 湯之尾温泉、伊佐市歴史民俗鉄道資料館(旧薩摩大口駅跡)
伊佐市乗合タクシー ※予約制
伊佐市(旧大口市北西部・南西部、旧菱刈町) 大口地区…西山野[南国交通]他、菱刈地区…(菱刈庁舎=)菱刈役場前[南国交通] 曽木の滝、曽木発電所跡、国鉄山野線薩摩布計駅跡、菱刈鉱山(山田坑)(見学不可)
湧水町コミュニティバス(ふるさとバス)
湧水町 栗野駅、吉松駅 栗野岳温泉、霧島アートの森、吉松温泉

↑ PAGE TOP